2025/07/04
【TerraVerse バージョンアップに伴う計画メンテナンス完了のお知らせ】
平素より TerraVerse サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、TerraVerse のバージョンアップに伴う計画メンテナンスを実施し、2026年7月4日 20:00 をもって、すべての作業が完了しました。
現在、サービスは通常通り利用いただけます。
バージョンアップの詳細は、「リリースノート」をご参照ください。
また、新機能に関する技術情報も併せて確認いただけます。
今後とも TerraVerse をよろしくお願いいたします。
2025/06/20
【TerraVerseバージョンアップに伴う計画メンテナンスのお知らせ】
いつもTerraVerseをご利用いただきありがとうございます。
このたび、TerraVerseでは、表示性能の向上を目的としたバージョンアップを行います。
バージョンアップに伴い、下記の日時で計画メンテナンスを実施します。
ご利用者のお客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
■計画メンテナンス日程
7月 4日(金)18:00~7月 7日(月)8:00 バージョンアップおよび検証作業
7月11日(金)18:00~7月14日(月)8:00 予備
バージョンアップ内容につきましては、「リリースノート」及び「TerraVerse(テラバース)バージョンアップのご案内」をご確認ください。
2025/04/30
【TerraVerseサービス障害発生報告(復旧完了)】
平素よりTerraVerseサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のとおり、TerraVerseサービスが利用いただけない状況が発生しておりましたが、
2025/4/30 13:32時点で復旧を確認し、通常通りご利用いただける状態でございます。
-----------------------------------------------------------------------
・復旧時刻:2025/4/25 14:09 ~ 2025/4/30 13:32
・障害による影響:TerraVerseが閲覧できない
・復旧状況:復旧済み (2025/04/30 13:32 復旧を確認)
・原因:データベースの接続エラー
-----------------------------------------------------------------------
以後このようなことがないように、再発防止策を実施し、
安定したサービス提供できるように努めて参ります。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
2025/04/30
【TerraVerseサービス障害発生報告】
平素よりTerraVerseサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のとおり、TerraVerseサービスが利用いただけない状況が発生しておりますので、報告します。
現在、原因究明及び復旧作業を進めており、作業完了し正常稼働の確認ができ次第、改めてご連絡いたします。
-----------------------------------------------------------------------
・発生時刻:2025/4/30 9:28~
・障害による影響:TerraVerseが閲覧できない
・復旧状況:復旧作業中
・原因:データベースの接続エラー
-----------------------------------------------------------------------
2025/03/31
【TerraExplorer新価格のお知らせ】
Skyline社製ソフトウェアの一部製品につきまして、米国Skyline社からの輸入仕入れ価格上昇および円安の進行に伴い、2025年4月1日より価格改定を実施いたします。
詳細につきましては、TerraExplorer製品紹介サイトをご確認ください。
誠に不本意ではございますが、事情ご賢察のうえ、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
2025/03/28
【TerraExplorer for Desktop Addon・基本オプション「IoT水位表示(リアルタイム水位表示)」更新のお知らせ】
TerraExplorer for Desktop Addon基本オプション「IoT水位表示(リアルタイム水位表示)」について、複数河川に対応いたしました。
ご利用いただいている方は、下記手順での更新をお願いいたします。
【更新手順】
1.TerraExplorerを起動し、インストールされている「IoT水位表示(リアルタイム水位表示)アドオン」をアンインストールします。
2.TerraExplorerを終了します。
3.更新した「IoT水位表示(リアルタイム水位表示)アドオン」をダウンロードし、tezファイルをクリックし、インストールします。
詳しくは、「アドオンインストール及びライセンス設定」をご参照ください。
2025/03/07
【TerraExplorer for Desktop Addon・基本オプション「PADMS®-Net連携機能」更新のお知らせ】
TerraExplorer for Desktop Addonの基本オプション「PADMS®-Net連携機能」において、一部のパソコンでTerraExplorerがクラッシュする不具合が確認されました。
本不具合を修正した更新版を公開しましたので、ご利用いただいている方は、更新版のご利用をお願いします。
「PADMS®-Net連携機能」を更新される場合は、下記手順での更新をお願いします。
【更新手順】
1.TerraExplorerを起動し、インストールされている「PADMS®-Net連携機能」をアンインストールします。
2.TerraExplorerを終了します。
3.更新した「PADMS®-Net連携機能」をダウンロードし、tezファイルをクリックし、インストールします。
詳しくは、「アドオンインストール及びライセンス設定」の参照をお願いいたします。
2025/02/14
【TerraExplorer値下げキャンペーンについて】
TerraExplorer for Desktop ProとPlusの買切りライセンスを、期間限定(2025年2月1日~3月21日)で、PASCO「インフラDX関連製品」販売ショップにて特別キャンペーン価格で販売しております。
キャンペーンの詳細につきましては、TerraExplorer製品紹介サイトのお知らせ「期間限定!TerraExplorer値下げキャンペーンをご確認ください。
【TerraExplorer価格改定予定のお知らせ】
TerraExplorer for Desktop ProとPlus(買切り・フローティング・保守費用)は、2025年4月1日より値上げさせていただきます。
この度の値上げは弊社といたしましても不本意なものでございますが、米国Skyline社からの輸入仕入れ価格上昇、円安の進行により、価格の据え置きは限界に近い状態でございます。
詳細な金額は決まり次第、お知らせさせていただきますが、ライセンス価格と保守費用どちらも値上げになる予定です。
ご利用の皆様には大変申し訳ございませんが、事情ご賢察のうえ、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
2025/02/06
【TerraExplorer™製品紹介サイトのリニューアルについて】
この度、TerraExplorer™製品紹介サイトを全面的にリニューアルいたしました。
これに伴い、サイトのURL(アドレス)が、下記に変更となりましたので、ご案内申し上げます。
新URL:https://terraexplorer.jp/
「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合は、新URLへ設定変更をお願いいたします。
リニューアルしたサイトでは、様々な分野の活用事例などが、より閲覧しやすくなっております。
是非、サイトにアクセスいただき、ご活用ください。
2024/12/26
【無償版(TerraExplorer Viewer)用の「GPS付き画像表示」アドオンの提供について】
TerraExplorer for Desktop Addon基本オプションの「GPS付き画像インポート・表示」機能でインポートしたデータセットを、無償版(TerraExplorer Viewer)で閲覧できるアドオンの提供を開始いたします。
無償版(TerraExplorer Viewer)でGPS付き画像の閲覧データを配布される場合、サポートまでお問い合わせください。ご利用にあたっての留意点とインストーラを提供いたします。